今日は雨模様の天気予報でしたが、昼間は晴れ間も
のぞく天気でした。
さてそんな中、コマジェを息子の下宿先まで届けに
行ってきました。
天気だったらコマジェに乗っていくつもりでしたが
天気予報では雨が降りそうだったので、ハイエース
に積んで持っていきました。

行きは滋賀の米原まで下道で、そこから北陸道に乗り
石川まで向かいました。

尼御前SAで休憩。

海がきれいでした。
朝8時半に家を出て、息子の下宿先には11時半に到着。
バイクを下ろし、息子とランチして一息ついて13時に
は石川を出発。
帰りは下道。
8号線を福井市まで走り、158号線から417号線で帰りま
した。
帰りはノンストップ!
下道で3時間半で16時半前には自宅に到着しました。
往復330キロ。
疲れましたわ!
それでは!


【関連する記事】
さすがハイエース!
余裕で乗りましたね。
自走で行くのも良かったかもですね。
息子さん喜ばれてでしょう。
卒業までの間、北陸ツーリング三昧されるんじゃ?
さすがハイエース!
余裕で乗りましたね。
自走で行くのも良かったかもですね。
息子さん喜ばれてでしょう。
卒業までの間、北陸ツーリング三昧されるんじゃ?
積載道具がしょぼくって、行きは高速使っても窓のフィルム破りましたわ・・・
自走が良かったのですが、帰りの新幹線でバイクの服装で乗るのは抵抗がありました。
周りにはバイク持っていくのは反対されました。
しかし、乗らせないと分からないことがありますから、学んでほしいですね。