2025年03月09日

今年初ツーリング

こんばんは、ギガです。

繁忙期に入り、仕事は沢山あるのに人不足のため

仕事を断ることも多く、色々疲れますわ・・・

さて昼間は暖かくなるということで、プチツーリ

ングに行ってきました。

今年初のならしツーリングで仲間と二人で行く予

定でしたが、相方がノロウイルスでダウンしたの

でソロツーリングとなりました。

まずは滋賀県の伊吹の里で一息。

c71f578cf33db1a442d01367f6bf2b68-PXL_20250309_011830353.jpg

もうこの辺りで道路わきににはまだ残雪があります。

75879fcde1c7754d9536416426142fe2-PXL_20250309_015043460.jpg

ここから長浜市を抜け岐阜県の揖斐川町に向かいま

した。

33a807da9d796f14a1e862d3f0c6461b-PXL_20250309_021228873.jpg

坂内の夜叉ヶ池の道の駅で暖かいコーヒータイム。

周りにはまだ1メール程の雪の壁もありました。

とにかく寒い・・・

道の駅で暖を取り、藤橋村方面へ向かいました。

藤橋を抜け、大垣を目指します。

余りにも寒かったので、暖かいラーメン食べて帰宅

しました!

1d99b03230221c52fce9f3550636ecea-PXL_20250309_034731474.jpg

私が地元で一番好きなラーメン食べて、今年初のツー

リングの締めとなりました。

時間にして3時間で約130キロ走りました。

しかし寒い初ツーリングでした。

それでは!







posted by ギガ at 19:33| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ギガちゃん、こんばんは。

繁忙期、身体壊すことなく頑張って
乗り切って下さいね。

伊吹山をぐるっと一周したんですね?
それはそれは寒かったことでしょう。
でも楽しかったんでしょ?
Posted by 田舎おやじ at 2025年03月10日 18:08
おやじさん、こんばんは。

辛い時期ですが、乗り越えなくてはいけないですね〜。

伊吹山の周りをまわって帰った感じですね。
気温は7℃しかなかったですわ。
途中は装備が真冬ではなかったので、辛かったですが、家に帰れば楽しかったですね。
Posted by ギガ at 2025年03月10日 21:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: