2023年11月26日

国道417福井まで開通!

こんばんは、ギガです。

12月でも暖かかったり、寒かったり・・・

もう少しバイクに乗ろうか迷いますね。

さて、今日は我が家の横を走っている国道417が福井

まで開通した記念に、ドライブに行ってきました。

c5e2420907d05ea3de69d7e95b90b8c6-PXL_20231126_002900775.jpg

藤橋村の道の駅では、大々的にのぼりが上がっており

ました。

新しい道路を走っていきます。

fb6dd41c3ad3fb560b7b1877367de4da-PXL_20231126_010008574.jpg

5c0da99938b3ee76e75a58da028b738f-PXL_20231126_010855785.jpg

紅葉がすごくきれいでした。

そして最初の目的地、越前たけふの道の駅。

来春の新幹線の駅のすぐ隣。

ff3cfa5dc53c1804daf1ba0c227f19bc-PXL_20231126_020258763.jpg

カニ祭りが行われていました。

345fcc9fa57f5f3bb63c90bae83b7567-PXL_20231126_025306587.MP.jpg

ここでランチ。

3507e7ce8a544b76e3ba1f4726e82d9a-PXL_20231126_022252432.jpg

a288398830343953f7e9c293c7df9352-PXL_20231126_022015490.jpg

セイコカニは12月いっぱいしか食べることが出来ない

ので、高かったですがオーダーしました。

ここから帰り道。

もう一つ、越前の道の駅へ。

3456cee37976e0c6f4b9c201fb7c79ad-PXL_20231126_032314725.jpg

ここでは、高速のSAも入れるので、メロンパンアイスを

購入し、妻と食べました。

道の駅では野菜などを買って敦賀市内へ。

業務スーパーなどで、普通に買い物して帰路につきました。

417号線は11月から通行止めになり、冠山のトンネルが

開通し、通年揖斐川町から福井県池田まで高速を使わずに

交通が楽になりました。

また走りたい道が増えました。

次はバイクで行きたいですね。

それでは!

リースナブル






posted by ギガ at 20:50| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ギガちゃん、こんばんは。

ホンマに寒かったり、暖かかったり
身体がついていきません。

新しい道路ができると走りたくなりますね。
カニかぁ〜!
越前はカニの本場、美味しかったでしょ?
1匹、いや1杯よろしく!
Posted by 田舎おやじ at 2023年11月27日 18:01
おやじさん、こんばんは。

本当に昼間は暑くって朝晩は寒い・・・
体調管理が大変です。

新しい道路は走りたくなりますね。
高速使わなくても、早く行けるとなれば使いますよね?次はバイクで行きたいです。
刺身は美味しかったです!
カニはそれなりでした・・・
本当に美味しいものを見つけたら、ね!!
Posted by ギガ at 2023年11月27日 22:16
ギガ君
 R417が繋がったとは知らなかったです。若い頃にNSR250Rで横山ダムにも行きました♪
 こちら三重も同日、中勢バイパス(鈴鹿〜松阪)が繋がりましたよ。当該開通記念イベントではモリワキのマシンが走りました。三重は決まって⁈開通イベントにはレーシングマシンが走ります🏁
 この日曜は博物館での交通安全フェスタにおいてマシン展示もあります。
 バイク冬眠させず毎月1回走らせましょう。ではまた。
Posted by 同級生 at 2023年11月29日 00:19
こんばんは!

やっと417がつながりました。
私はシビックで横山ダム走ってました!
中勢バイパスはニュースで見ました。
また走りに行きたいですね。
バイクはエンジンかけて春に向けてメンテ中心ですね。
Posted by ギガ at 2023年12月03日 20:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: